【グノーシア】「全ては知ることで救われる」

悲しい勝利。

「疑うな。畏れるな。そして知れ。全ては知ることで救われる」――
VitaとSwitchでDL専売(今後パケ版発売予定)しているグノーシア!!人狼もSFも大好きなので前々から気になっていて、我慢しきれずパケ版発売前にやりました。最高に面白かったです。人狼の役割が独自のSF設定に則って決まっていて、馴染みやすくも新鮮。そしてキャラクター毎にステータスが割り振られていて、得意な分野苦手な分野がそれぞれ違うため議論にも個性が出て楽しい。役割や行動によってイベントも起き、キャラクターの背景も一人一人明らかになる為自然と愛着が持てます。夢中になって140回以上ループしましたが!?!正直全然ループ足りない……グノーシアと二人きりで生き残るラスト全員分見たさがすごい~!
上記の画像は人類勝利したのにみんな悲しい顔してて印象的な最後でした。グノーシアに勝ったのにこんなことあるんだね……人情味あって味わい深いイベントなので是非………………

殿方………………

ステラさんかわいいよステラさん。正体はお船の端末さん。船長であり主のジョナスには冷たくあしらわれていつも不満な美人奥様って感じの立場も良いですよね……明らかにステラを無下にしたら翌日変死体になって発見されたジョナスが面白くも怖い。どうやら主人公を男にすれば恋愛イベント発生するようですよ!見たいですね!!女主人公だったので沙明を抱きしめてました……………マイエンジェルになっちゃった………その後動物学者になったり、軽薄な印象なのに手堅いやり方が素晴らしくて尊敬の対象。沙明はいいぞ。まさか土下座なんて技があるなんて思わなかったよ。

この後めちゃくちゃ冷凍された。

【他キャラクター所感】
ジナ→最初はクールでしたたかなのかな~と思ったら全然そんなことなく、和食が好きで親想い、ステが低めで推理を間違えバレては狙われ、それでも健気。性格としては一番心擽られてしまう…圧倒的守りたい女子ですよ…でも正直議論中は一番蔑ろにしがち。精神的には割とたくましい。
SQ→グノーシアの顔!見た目通り派手でノリが良くてお茶目☆って感じですがマジで可愛いですね、イベントで本気で惚れさせにかかってきてるので惚れないわけがない。SQは元ネタサキュバスとか聞いた、納得。実はまだ1歳という赤ちゃんなため甘やかされるべき。
ラキオ→頭が切れる知性至上主義汎性。汎性だけど肉体は男性のままで気にしてもいないラキオの感覚好き。論理的思考力が議論におおいに役立つのに「険のある物言い」の所為か注目を集めてすぐ冷凍されがちなのが若さを感じる。メイクや服装の華やかな色合いが癖になる。
ジョナス→死体と少女を偏愛する変態船長。内容を全てうやむやにする話術と懐古に浸り耽美を是とする嗜好に他乗員も理解を拒むレベル。あの左手に付けてるの舟の操縦機か何かなんだろうか…気になる…黙っていれば格好良いとこ好き…
コメット→元気で明るく朗らかワイルド!他人の嘘発見機!でも嘘付いた人を責める余り疑われて冷凍されてることも多い。体にくっついた粘菌の模様がめっちゃセクシーですね、シャワーイベ眼福でした。ウィンドウ消す指示されて草。
シピ→ずっと猫を肩に乗せてるように見えてたので、途中で首に貫通してると知ってかなり驚き。猫と育ち猫になりたい25歳好青年。コメットと一緒に出てきて最後もコメットと一緒に生きることになるなど、コメットとのコンビ良いですね……!!
オトメ→人語を喋る人懐っこいシロイルカ。育ててくれた研究員を慕っていたり人間に好意的ですが沙明とのイベを見ると結構な洞察力もあり、ラキオも納得する中々の知性の持ち主。ボディースーツやカートの設定が可愛くもSFっぽさ満載ですごく良い。
しげみち→びっくりするほど影薄くない!?!?皆が想像する宇宙人の姿ですが一応そうなった理由もあって草。ステラに恋をするもお友達からだしその後も関係無いしで泣いた。宇宙最大の謎(影が薄い)嘘付くのド下手で皆に次々と見破られてるのが面白い。
レムナン→陰気で物静かな青年。ヤバい女性に虐待された過去に怯え続けていて悲しみが深い。愛玩物って可愛いからだろうな…儚い見た目だし理解できるのが怖い。整備員だったから機械が好きだったり実況では饒舌になるなど意外な一面で和むものの基本しんどい。
ククルシカ→自律型ドール。喋れないのか無口ながら表情で自由自在に意思を伝える。その可愛い容貌に全乗員が不憫に思うため敵にまわすと厄介だし、しかも中身に怖い真相が。ジョナスはその事も奇跡だと思ってるのかな…ジョナスとククルシカの中身が繋がってたら胸熱。
夕里子→他人をひれ伏させるカリスマ性。しかし女王とかではなく巫女という役目から来る厳然さなのが良い。グノーシアの始まりを知る人物な為か動揺も無いに等しい完璧な人物。勿論超強い。話としても付け入る隙を与えなさすぎて感服……
セツ→ともにループを生きる主人公の相棒的存在。セツの為の話と言っても過言では無い。真面目な所がループにおいては役立ったんじゃないかな…たまに沙明をヤッてたのには笑いつつ…主人公はみんなセツの為に生きているんだよ…(ビッグエモーション)

粘菌を纏ったコメット美しい。

ループする時にグノーシアや乗員の数、役割のオンオフも設定できて便利で色々楽しめますがそのシステムも伏線になってるの良かったですね~!あと最初バッドエンドなのか……と悲しんでもっかい2週目!と思ったらメタ視点で解決したのも面白い。間違ってセーブデータという宇宙を削除してしまうとならないんだろうな…男と女と汎で3つの宇宙を平行して違いとか色々確認してみたい。
そんなこんなでグノーシアすっごく楽しかったです!!パケ版発売されるし全世界に広まれば良いなと思います!!

ラキオはいつもラキオ。
【早期予約特典】グノーシア(【外付】オリジナルイヤホン・ヘアピン2個セット(セツ仕様)・特製ジャケット7枚セット)
価格:4857円(税込、送料無料) (2021/4/4時点)
タイトルとURLをコピーしました