
今年3月10日にswitchでも配信が開始されたバトロワ系FPSゲーム『エーペックスレジェンズ』。PCでやるには容量が重くて断念していましたが、switchならジャイロ操作も出来るしやれるのでは!?と、筆者初のFPSに挑戦しました。何もわからない所からスタート。色々調べて回復が有能なライフラインが良いと聞いたため、最初は主にライフラインを使っていました。装備のグレードや各操作もわからない赤ちゃん状態のため当然1位であるチャンピオンなんか取れっこない……そう諦めていた時、とにかく索敵と狙撃のプロである野良クリプトさんとマッチ。最後の一人も無事に仕留めていました。すごい。初チャンピオンにすっかり歓喜しクリプトに感謝を捧げた私は、真っ先にクリプトをアンロックしたのだった……(前置き風)(長い)

スパイドローンを飛ばしたり、スパイドローンを飛ばしたり、スパイドローンを飛ばしたり、とにかくやることがいっぱいあるクリプト。ドローンで安置を探したり敵の位置を確認したりEMPで敵のシールドを破壊したりマップを調査したりバナーを運んだり、実際色々やれます。しかも勿論味方の撃ち合いに参加したり場所を移動するのも忘れてはいけません。やることが…やることが多い…!!偉そうにぺらぺら言ってますがよく遅れては急ぎすぎて崖下や空に飛び出しお陀仏とか何度もあるので何も偉くないです。
あと私がエーペックスを始めた理由として、キャラクターの会話が面白いんですよね。アイテムの受け渡しや蘇生時に軽い汎用会話があり、特定のキャラ同士だと特別な会話になります。クリプトで確認できた相手はミラージュという髭面のイケてるおじさんです。クリプちゃんって呼んでくれます。何やらシーズン毎にストーリーがあり、以前のシーズンでクリプトがミラージュをおっさんと呼んだところ実はクリプトの方が1歳年上の31歳だったため、逆にミラージュからおっさんと呼ばれたりクリプトは小僧と呼び返したりするめちゃ仲良しな友達みたいですね。

キャラクターによって戦術アビリティやアルティメットが個性あるのは勿論、この特別会話から見られる関係性がとても面白い。ストーリーは以前はアドベンチャーのような文章だったみたいですが、最近はコミックという漫画に。主に新キャラ絡みで展開されるようでこれはますます昔のも全部見たい良さ……特に気になるのがレヴナントとローバ。簡単に言うと復讐に燃える二人で、特別会話がいっぱいあって本当好きな予感しかしないと感じレヴナントをアンロックしてデストーテムを置く日々が始まるとはこの時は思いもしませんでしたが、無事堪能してます。ローバにだけは感謝の言葉を素直に述べるレヴナントの面白さ、実際に見てこそ沁みてくる……