
先日やっとルーンファクトリー5をクリアしました!やったね!4みたいに何回かに分かれてるのかな?まだダンジョンがあるっぽいので潜りたい。でもひとまず全く進んでない婚活を頑張り中。
ストーリーは簡単に言うと、ガンドアージュ総監が闇に乗っ取られて世界を滅ぼしかけたけどすんでのところで阻止!結果オーライ!な感じでしたね。総監が黒幕だとわかるまでのオズワルドとのやり取りが面白かったです。Seed内部との対立が新鮮な感覚でした。まだ主人公とプリシラの関係が明らかになってないのでやっぱまだある!?気になる~!最後総監がペラペラ饒舌にしゃべり出して笑ったし(シリアスな場面です)禁忌のマグナの敵キャラゲバルトにボイス追加アプデが来たことを思い出して笑顔になった。

嫁婿のイベント大体は見たんですが、いざ好きな台詞や場面を挙げるとおじさんばかり出てくるのは何故……??銅ってことないよ!って励ますハインツとか、Seedサークルで拘束されてるオズワルドとか、聞き間違いが酷いドグとか、実は強くて腹黒疑惑があるランドルフとか……嫁婿の中ではルーカスの頓珍漢な思い出し方が面白くてやっぱ何か……今作特におじさんにばかり注目してしまっていた。個人的にテリーとむらくもはお兄さん枠。
プリシラとルーシー、ラインハルトとベアトリス、マーティンとセシル、エルシェとフーカ等嫁婿たちもキャラ間の関係性がとても良い。リュカはまだ謎が多いしスカーレットはストーリーの展開の方が印象に残りがちなのでこれから恋愛イベの方で知りたい。アレスではルドミラと結婚目指したいけどプリシラも気になる~~あとむらくもが旅館のカウンターに居なさ過ぎて絶対人手足りないからルーシーかプリシラかルーカスは旅館を手伝った方が良いのでは……と思ったりした(調整アプデ感謝)

ルーカスはまさかのまさかで、神さまというびっくりな事実でしたね。まだ理解できていません。記憶を思い出すために雷に打たれるという発想とか行けない場所に神の奇蹟でゲートを作るとかがメインストーリーに組み込まれてるの笑った。礼儀正しい敬語に反して禁則事項とか言動も緩めなんですが記憶喪失だからなのか!?って思ったけど記憶喪失主人公がテキパキしてるので絶対性格。エルフやドワーフやウェアウルフや竜やその他種族も住民として存在していますが群を抜いて意味わからなくて混乱する。しかし、初対面でハインツが「パンパカパ~ン!」という牧場物語の女神さまの口癖に似たこと言ってるのがこのルーカスが神さまという事実への伏線になっていたのか?とか考えると面白いです。ハインツとルーカスのコンビ大好き。